Apple
iPhone14Proが発表になりましたね♪ ちょっとウキウキしてしまいます。 深夜2:10に目が覚めてしまい、ついliveみてしまいました(^_^;) 今回のiPhone14Pro みなさんどう感じました?僕は、すごく気に入ったんです!! まず、ただのパンチホールで終わらせないと…
iPhone13PROの使用感ですが、ぶっちゃけiPhone12PROと大きく変わるところはありません。正直言うとiPhone11PROからもそんなに大きく変わってないかも。 本体デザインはiPhone12からのスクエアタイプがこれからもずっと続いて欲しいです。 いまだに4のハンド…
iPhone納品前に書いたものなので古新聞ですが。 あ、ごめんなさい。ケースだけもう来ちゃいました。これ、最近のお気に入りのケースで、0.3mmくらいしかないペラペラなケースなのですが細かな擦り傷からは守ってくれます。 大きさや重さはほぼつけていないよ…
予定通り発売日に届きました♪ iPhone13PRO-256gbグラファイトです。 ここ数年はすっかりアップルのオンラインショップから購入しています。 ドコモの月々サポートとかの旨みもなくなってしまいましたし。 Appleで買えばシムフリーですし♪ 今年のモデルからど…
待ってました♪予約開始を♪ 9/17 21:00 iPhoneとiPad Proを並べてサファリとアプリの両面待機です。 どちらも21:00にリロード 相変わらずすぐにはつながりません。 が、そんなこと百も承知です。 リロードを繰り返すこと数十回、アプリのほうがつながりました…
エアータグの機能はそのものの場所がわかるということにつきます。音を鳴らしたりもできますが、あまり使い道はないというか見つかるまで使ってはいけないかも。 あ、もちろん自宅のどこかにあるのが見つからないのなら鳴らしてください♪ このエアータグ、す…
アップルのエアータグを購入しました。 忘れ物紛失防止グッズなのですが。 イメージとしてはアイフォンを探すで、AirpodsやiPad Pro、を見つけることができるように、このエアータグも探すことができるようになります。 サイズとしては500円より小さいですね…
実は9/24に入手済みなのですが。 今年はどれを買いましょうか。 昨年は発売日がズレましたので、iPhone12PROを購入して、一ヶ月でiPhone12miniに交換しました。そのまま使い続けて、何故か8月にiPhone12PROに戻すという暴挙に出ました(^_^;) なので、今回は…
iPhone13PROが発表されました。 9/17 21:00予約開始だそうです。 9/24 発売予定。 うん!今回はiPhone13PROにします。 色はグラファイトか、シエラブルー。ですかね? このブルーも悪くないと思います。 今回嬉しい点と許しがたい点とあります。 まずは嬉し…
9/15にiPhoneの新型が発表される予定ですね。 iPhone13?それともiPhone12s?どちらになるでしょうね♪ s付きの名前も意外と好きなので12sでもいいと思います♪ ただ、そろそろ西暦でもいいような気もしますね iPhone21とか。 数年使うとちょっと古く感じちゃ…
iPhone12mini 真ん中なんですが、現在のスマホとしてはビックリするくらいコンパクトです。 楽天ミニも持っていますが、あちらは小さくて可搬性抜群なのですが、いかんせん低スペックだし、Androidだし。 さて、iPhone12PROからひと月足らずでiPhone12miniに…
左から 11PRO-12mini-12mini-12PRO です。MAXは大きすぎるので購入対象外です。 PLUSは数台買ったことがあるのですが僕には合いませんでした。 電池の持ちは魅力でしたけど。 かみさん用に12miniホワイト 僕用に12miniブラックにしました。 とかくと聞こえは…
なんの気無しにアップルのサイトを見ていましたらiPhone12miniの店頭在庫がありますよ? 今回は発売が遅れたぶんどの端末も在庫が潤沢にあるようですね。 気がついたら銀座受取にてポチっていました(^_^;) いかん、6POT買ったばかりなのに、、、 いや、正確に…
おそらくiPhone12PROを使っていく上で一番便利なのはワイドレンズです。 これ、ものすごいことだと思います。 これほどのワイド感をスマホで手軽に使えてしまうなんて。ぶっちゃけオリンパスのM.ZUIKO PRO 7-14/2.8はiPhone11PRO購入時に手放してしまったく…
iPhone12PROを使い始めて一ヶ月ほどたちました。 今回のiPhone12PROはデザインは最高です。 握りやすさが全く違います。もう、めちゃくちゃ気に行ってます。 たいして変わっていないはずなのにこんなに大きな変化があるんですもんねぇ。 ただし、内容的にはi…
行ってきましたアップルストア銀座さん。 AirPodsPROの不調っぷりを延々と淡々とお話しました。まぁ、あっさり交換しちゃいましょ。という結果に。 アップルストア銀座さん親切丁寧で好きです。どっかのアップルストアはあまり好きではありません。対応がね…
届きました。iPhone12PRO。 なかなか良いというか、もう、一生このスクエアエッジのままでいてください。 最高すぎて他のことが気になりません。 他社のパンチホールのほうが画面専有面積が多い?そりゃ、FACE IDのために必要なものが多いんだから仕方ない。 …
大変便利なんです。 基本日常的に片耳つけておきまして、電話応対や動画を見たりしているのです。 この間まではすごく調子が良かったのです。片耳から両耳へ付け足したり左から右へ片耳だけを付け替えたり、動画見ているときに電話がかかってきたものを対応…
昨日の21:00は皆様何してましたか? はい。僕はアップルのサイトに釘付けでした。 なんでか?それはiPhone12PROの予約のためです。 20:40位からiPhoneとiPad Proとパソコン並べて正座して待ちます。 正座は嘘ですが、毎年この予約が楽しみで仕方ありません。 …
いよいよ、本日21:00からiPhone12の予約受付開始ですね♪ 昔に比べるとスムーズに予約できるようになったと思いますが、それでもまだまだ初日入手は結構ハードルが高い印象ですね。 予約に苦戦したのはiPhoneXだったかなー。ものすごくつながりが悪くてめち…
iPhone12シリーズ発表されましたね。 毎回言われる革新性が無くなった。 ジョブズならこうはならない。 などはほおっておいて、まあ、順当な更新なんじゃないですかね? 個人的にはMiniがすごく欲しい! なにこれ8より小さいの?であの性能?望遠レンズほとんど…
ということでプロダクトレッドのApple Watchをアップル銀座に引き取りに行きます。 いつものアップル銀座とは雰囲気が異なり入口前で検温と予約の確認。 順番に案内してくれるそうです。 予約制になっているのでおそらく飛び込みの待機列はないのかな?そん…
発表されても今回は買い替える予定無かったんです。 まあ、正確には発表前は買い替えるつもりで板野ですが、発表されて保留決定をしてたんです。だって、軽く調べたところ血中濃度と高度計?かな?追加されたの。 あんまり大きな変化ないんですよ。今回。 で…
どうもAirpodsproの右側のイヤホンが調子悪いんです。 電池の持ちも悪い感じがしますし触るとノイズがあります。 あと、長押しでsiri起動にしてあるのですが、それも反応しなくなったりします。 で、アップルストア銀座へ行ってきました。 最近コロナの影響…
になりました(T_T) パスワードど忘れしてしまい、全く思い出せません。最初は一分後15分後一時間後と伸びていき最終的に10回くらい?でこの状態です。 皆さんパスワードの管理はお気をつけ下さい。ふだんFACE IDやTouch IDを使いまくっているとちょっと危険で…
買ったんです。 数日前に届いてセットアップも終わらせて使い始めたのですが、もう、これで十分じゃないですか?日常的な使い方としては11系より圧倒的にこちらのほうがいいんじゃないですかね。 動作も機敏だし、指紋認証は安定してるし、コンパクトで、ワン…
これ欲しい♪ プロダクトレッドのiPhone7のメタリックな赤のほうが好きですが、ベゼルが黒なのが嬉しいです。iPhone8の時も欲しかったのですが、使い道がなく諦めました。 今回は楽天モバイルをサブ回線として契約しましたのでそちら用にこれを使ってもいいか…
まるでノートパソコン 重心が上にあるサーフェスやiPadをキーボード主体で使うのはキライです。 使う場所が限られてくるんですよ。膝の上とかちょっとした場所で安定して使えないんです。 そのせいで2in1タブレットを一ヶ月で使うのをやめてしまったことがあ…
発表されたんですねぇ。 前日に次男にiPadAirを買ってあげてしまったばかりですよ(^_^;) 発売がこのタイミングであれば、僕が使っているiPadPro11 2018を次男にあげてiPadPro11 2020を自分用に買っても良かったのでちょっと残念です。 2020の僕が感じる変更…
Apple Watchのバンドを買いました。 スマホケースと合わせて黒に赤の穴です。 普段は仕事着に合わせて黒と青のバンドを使っているのですが、お揃いにしたくて♪ なかなか、赤らしい赤がなくて朱色に近い物ばかりなんです。 アップル純正のバンドだとプロダク…