あまり写真を撮らなかったので貼るものがないのですか。
色んな方の車を見せて頂いて色んなお話をさせていただいてとても楽しかったスリーハンドレッドさんの箱根イベントですが、流れ解散だったので、遠方の方々をお見送りしたあとTwitterのお知り合いとお昼を食べに移動しました。
椿ラインを下り湯河原へ出て、海岸線を熱海まで。
椿ラインは道幅は狭いですがペースをあげたら楽しそうなコースですね。道路脇の草が生い茂っているので路肩見えにくいですけど。
キャッツアイもないですし、うねり舗装とされていないので今度走りに行ってみようかな♪
熱海界隈に来るとよく行くお店に到着しました。実はカーナビで検索してカルガモしたのですが、目的地の位置がどうも間違っていて湯河原の民家前が目的地になってました(^_^;)
湯河原から熱海はすぐなので助かりました。
アジフライとアジの叩きが、美味しくて好きなんです。
でん助茶屋というホテルのレストランなんですが、まあまあ綺麗な店ですし、海が一望出来るんです。それと、お魚やさん特有の匂いがあまりしないのも好きです。
お腹が満たされたあと熱海から十国峠に向かって登ります。
初のカルガモ峠走行でもうずっとアバルトのお尻眺めてました。小さいボディを右へ左へ軽やかに登っていくさまはなかなかいいですね♪
すみませんずっと後ろについていたのは眺めていたかったんです(^_^;)
十国峠でおみやげを買いまして帰路につきました。
十国峠から箱根新道へ抜けるまでの道はもう、めっちゃ楽しいです!
アクセル踏みまくりで、キュンキュン曲がります。
やはり伊豆の道は景色もいいし、道もいいので楽しすぎますね♪