アバルトや諸々

アバルト595C Turismoを買いました。ここからブログ始めてみます。

ECU学習機能①

f:id:hideo33:20200817235234j:image

 

良く、アバルトのパーツを変えると百kmくらいはECUが学習するから変化しますよーとか言われます。

純正のままでもシフトチェンジのタイミングなどもその人の癖に近づくとか言われたり?

ハイスパークイグニッションコイルとか、スポーツサクションパイプとか?

Forgeのシリコンインテークホースも変わるような気がします。

 

で、ですね。色々と疑問なんですが、学習って、ね。基本エンジン周りのことに関して言うと車ごとのバラツキをECUが調整して純正というか、車が想定している性能によせるように変わるんじゃないかと。

 

そうすると例えば人間が求めているように都合よくいい所は残して悪いところは無くしてくれるような都合のいいことはないんでしょうねぇ?

そうすると学習させると良くしようとした部分も吸収されてしまうような気がします。特にハイパフォーマンスクランクプーリーあたりの調整幅はもしかしたらECUがエラーを出さないということはECU内で吸収可能な誤差のうちとかだとすると、交換直後は変化を感じても気づかないうちにノーマルの状態にもどってしまうんじゃないかと。

 

素人考えですがスポーツサクションパイプとForgeのシリコンインテークパイプの組み合わせの問題で感じた事です。

全く解決しない独り言でした(^_^;)