色々とは言っても大前提として13.3インチでは目がつらい!文字が見えない!が、主要因であることは間違いありません。
で、新しいパソコン買おうかなー?どうしようかなー?という気持ちの時にうまい具合にトントン拍子に事が進みました。
今まではモバイルパソコンのほうが便利だったので13.3インチで900グラムの上の黒いモバイルパソコンを使用していたのですが、最近は客先に持って行くことはかなり減り、iPad Proで済むようになっていまして、持ち出すのは防犯カメラのメンテナンス時位になっていました。
基本電車や徒歩で移動することはほぼない仕事ですから、モバイルパソコンである必要性は激減しまして、15.6インチ1.8キロのゼロスピンドルという事でこちらを購入しました。
ハードディスクなんて遅くて使っていられませんし、振動も心配ですし。
光学ドライブもほとんど使うことが無くなってますよね。
なので、今回は新型のダイナブックC8を購入してみました。19.9mm 1.8kg 15.6inch Corei7
512GB SSD 16GBメモリーなどなど新筐体使用で、高性能です。
新筐体はヒンジ部分などの耐久性が未知数なため少し心配ですがまぁ、大丈夫でしょう♪
今まで使用していた13.3inchも名残惜しいですが、背に腹は変えられません。目が楽な方を優先したいと思います。
よく見るとアバルト595 PISTAカラーに似てますね(^_^;)黄色い耳をアクセントにつけようかしら?
なーんて書いていたのですが、、、