先日のミラフィオーリの際にどこかへ落としてしまったプラスチック製のカバーなんですが、メーカー在庫欠品中のため数週間かかるそうです(T_T)
で、それまでの間ビニールテープでは仕方ないのでポリプロピレン?かな?百均に売ってるCDケースの表紙を適当に切り出しまして貼り付けました。
青なので、どこに張り付いたかよくわかるかと思います。が、いかんせん青色はいただけません。あまりにも違和感がひどいです。
それなので表面にカッティングシートを貼ることにしました。
ほら!なんか、ほぼかんぺきに治ってしまったように見えませんか?
カッティングシートの材質感もなかなか、フィットしている感じがします。
あれ?これでよくない?
なんて気分にもなります。
が!しかし!そんな訳にはもちろんいきませんけどね(^_^;)
なんてウキウキしながら高速を走っていましたらビービーみたいな感じのビビリ音がします。
???と思いくるまをとめてみてみるとカッティングシートが剥がれかけてました。
空気抵抗にカッティングシートが負けて剥がれてしまったようです。
近いうち黒い材料買ってそれで作りなおすとしますかね。デザイン自体は今のままで十分だと思いますので。