大晦日、晩御飯食べたあとにオイル交換作業しました。
とりあえず上抜きの電動ポンプで吸い上げおおよその吸い出し量を確認します。これがポンコツポンプなもんで時間かかりましたねー。
次回はもうすこし、いいポンプに変えたいです。
大体2.8-9リッターくらいで吸えなくなりましたのでアバルトのオイル量ほぼ吸い上げられたことになりますね。
その後はとりあえず2リットル投入後0.9リットルを小分けに入れましたが、オイルレベルゲージの様子を見るとほぼ入れてしまって大丈夫でした。
オイル交換後ちょっと出かける用事があったので乗ってみましたが、アイドリングは落ち着いた感じがします。
が、回転が上がるにつれスムーズにしかも、一気に回ります。
音も結構好印象な変化がありまして、今までよりもレーシーな感じになったような気がします。高回転もっと使ってー!てな感じ♪
大抵新しいオイルにした時は気持よく回るように感じるもんですけど、その上を行っている気がします。
オイルで変わるもんですねぇ♪
ちょっと癖になりそうな感じのオイルです♪
今回使用したオイルは何かと言いますと。
YACCO GALAXIE 15W-50です♪
僕の好きなブログのかたが絶賛しているのでどうしても気になって入れてみちゃいました♪
交換後ウェブを見ていたらGALAXIE GT だと10W-50だということに気が付きました。完全な上位互換っぽいのでそっちも気になっちゃいますねぇ♪
お値段お高めですが、その価値はありそうな気がします♪
アバルト指定のセレニアが2Lで5300円
YACCO GALAXIEは2Lで8250円
一回の使用量が、3L位なので7950円と12375円
です。計算するとちょっと差がありますね(^_^;)
でも、工賃を自前ですませば埋まる差額ですね
これからも工賃節約でこのオイル使っていきたいと思います。
あ、でも、メンテナンスパッケージ入っちゃってるなーその時ってオイル持ち込み可能なのかしら?
やばい、明日お出かけした過ぎます(^_^;)