ディーラーに行ってカレンダーをもらってきました。皆さん、カレンダーって最初に全て見ちゃいます?それともその月になるまで我慢します?
僕は見ないことのほうが多いんですけど、今回は見ちゃいそうな気がします。
楽しみにしていたもので♪
刺激に満ちた、一年がはじまる。
なかなかいいコピーですよね♪
7月に購入して以来確かに刺激的でした♪
面白い車ですよね。他の車とはちょっと違う感じがします。
速い車やカッコイイ車、高級な車いろいろ車の方向性はあると思います。
しかし、このサイズとこの刺激なかなか他では味わえなさそうです♪
僕にとってはオンリーワンな存在。
アバルトが自慢気に書いてる0−100キロ6.8秒とか、スーパーカーでは二秒台ですもんねー。考えられませんわ。
ちなみに富士急ハイランドのドドンパのエアーカタパルトが二秒で180キロだったかな?
それの半分の加速はしちゃうのですから
恐ろしい車たちがいるもんです。
ちなみに恐ろしさで言えば
アルファードV63.5は7.5秒前後だそうです。恐るべし、直線番長!
高速の直線で前者CT200hがアルファードに見る見る離されていくのを味わった身としては
ダイキライです。
マジで直線は速いです。
多人数乗るときにレンタルすると広くて便利なんですけどね♪
かたやアバルトは身の丈にあった加速、コーナーなどなど街中や山道あたりでテンションの上がる楽しさですね♪
道幅もたっぷりと使うことができて、走りやすいですし♪
コントロールしきれないパワーや、発揮しきれない性能って消化不良になりそうですし♪
ただ、弄りたくなってしまうのがタマニキズですかね。ブログのネタ無くなりそうでなかなか無くなりません。
次は何しようかなー?なんて考えてばかりいます♪