アバルト595Cツーリズモのタブレット設置方法を変えようかと思っています。
今はスマホ用マグネットのボールジョイントのような形のものを2つ使って設置してあるのですが、これだとチルト出来て便利な反面ユーコネクトから少し浮いてしまうため見た目がイマイチなんです。
ユーコネクトにシエンタで使っているのと同じ薄型のスマホ用マグネットホルダーを2つ使って極力密着した状態でつける形にしたいなぁと思っています。
チルトの便利さよりも一体感というか、違和感がない方がいいですもんねぇ♪
ただ、このフラットな仕上げにするにはマイクロUSBケーブルも新たにしなくてはなりませんが、それくらいはどうということもないため、アマゾンで注文しました♪
L字型のコネクターを探したのですがマイクロのL字型って曲がる方向に対して上がどちらか、という違いがあるんですよ。LightningやUSBタイプCは表裏無いんですけどね。間違えないように注文しなくてはと検索していたのですが、マイクロUSBのリバーシブル仕様ってあるんですね。それを注文しました。
届いたら早速作業したいと思います。
僕のアバルト595Cのダッシュボードまわり分解しまくりで勘合悪くなってしまいそうですね(^_^;)
大事に乗りたいので丁寧に作業しようと心がけています。